4月 長野県で桜より少し遅れて花桃が咲き誇ります。
コロナの前なんで5年ほど前になるのかな?
桜を観に行くのにあちこち調べていたら、たまたま花桃の里を知りました。
圧巻の情景にいつか行こうと思っていました。
今年、うまくタイミングがあったので行ってきました。
花桃を観に阿智村へ
駐車場がかなり混みそうだったので、夜明け前に到着するように夜中に出発。
夜中に出るのは慣れてるのでいつも通りですね。混雑しそうなスポットは朝イチで行くのが一番です(^^;)
中津川を越え恵那山トンネルを抜けたところにすぐ園原の出口があります。
園原インターを降りて、左折すると割とすぐに到着ししたようです。
まだ暗かったのでハッキリとわからなかったのですが、少し走ると周りがパッと明るくなったような気がして…
花桃がたくさん咲いていたのです。
家で見ていた頭の中の「花桃の里」のイラストの地図と目の前の駐車場や川の位置を合わせながら、ゆっくり進んでいきます。
近い駐車場の目星を付けて、とりあえず通り過ぎながら様子を見ました。
メインは川を挟んだ月川温泉のあたりと確認して、少し通り過ぎたあたりで引き返します。
先ほどの道を戻っていき駐車場の看板を辿ると、通ってきた道から少し入ったところに駐車場はありました。
出店が並んでます(まだ閉まってますけど)車はもうすでに8割くらい停まっていました。
花桃の里
明るくなってきたので、ぶらぶらと月川温泉の方に歩いていきます。やっぱりまだまだ肌寒いですね。
橋の上に鯉のぼりが並んでます。風が無くてきれいに真っ直ぐ並んでる。
月川温泉の方へ向かっていきます。5時半くらいなので、写真で見るとまだ暗いですね。
左の方から来てここを折り返して右に行くと月川温泉があります。
そろそろ日の出かな^_^
駐車場から反対に登っていく坂があるのでそこを10分ほど登っていくと、よく画像でみる花桃の里全景が見られる場所にたどり着きます。
月川温泉は中央の建物。左下辺りに鯉のぼりの橋があって(写真では隠れてます)写真手前下から上に橋を渡って中央の弓なりの道を歩いて奥の橋手前に先ほどの花桃の里の看板?があります。
この時が6時ごろです。写真を撮られていた方から7時半を過ぎると陽が当たってもっと綺麗に見えると教えて頂いたので私は一旦退却。車に戻って出直します。
少し車で休んでいたのですが、どんどん車が来てる。5時に来て正解だったみたい。
で、7時半過ぎ。再び登ります。
おお、日が差して明るい。入れ替わりで常時15~20人くらいは写真を撮りに来てますね。
降りてきて鯉のぼりの橋を渡って月川温泉の方へ
月川温泉。宿泊もできるので次はここに泊まりたいなぁ
せっかくなので橋を渡って帰ります。
かなり戻って来て川越しに月川温泉です。花に埋もれてます^_^
風が少し出てきて鯉のぼりがきれいに泳いでる。青空に鯉のぼりは映えますね(^^♪
お店の営業も始まって賑わってます。多く見えますがまだ朝早いのでそんなに並ばなくても買えますよ。
一番端っこで賑わいから少し離れた場所の五平餅屋さん。ここの五平餅、味噌が甘めでとても美味しかった。
五平餅とおやきを買って食べました。
おやきは「なす味噌」コレも甘めで美味しかった。
9時半、五平餅も食べたし、次に向かいます。
が、このあと凄いことになってました。
この辺りはこの時期、一方通行になってるので私たちはヘブンスそのはらの方をまわって次に向かいます。
途中で対面になるのですが、花桃の里方面は大渋滞。インター出口からも渋滞してるし、アレは本線にも列が続いてそう。その横をこちらはスイスイ進んでいくのですが、どこまで⁉というくらい続いてました。結局、昼神温泉の近くまで渋滞してましたが、最後のほうの方はいつ着くんでしょうか…それくらい渋滞してました。
HPの開花予想では最後の満開での週末ということもあるのでしょうが、車は大変な混み具合。でもこの時期は平日でも結構混むようですが…
私達のように早朝、それも暗いうちに来るのが一番かもしれませんね。
訪れる方はぜひ参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!