-
明石焼き(玉子焼き)大好き!おすすめの美味しいお店を求めて明石に行こう♪
明石焼き、あのふわふわの食感と出汁の美味しさで、魅了されています。 明石焼きの魅力を存分に味わいつつ、おいしい明石焼きを探し求めていきます♪ 【】 明石焼きの魅力は何といっても、あのふわふわ食感とタコの歯ごたえ、そしてお出しの香りと滋味深い... -
美味しいパン屋さん巡り 「はるこむぎ」 多可町
〒677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間 「はるこむぎ」 ここの食パンが、モチモチで美味しいんです! でも…なかなか買えません…正確に言うと、なかなかお店に行けないんです。 それはお店の場所も分かりづらいのですが、それより開店時間が、朝10時... -
傘型サンシェードを使ってみた! サンシェードの効果と選び方
こんにちは。車の暑さ対策に傘型サンシェードを買ってみました。 意外と良かったのですが、「ここがこうなれば……」ということもあったので使ってみた感想をまとめてみました。また、他のサンシェードについても調べてみましたので、よければ参考にしてくだ... -
鳥取砂丘と白うさぎ伝説を巡る旅
あまり行ったことのないところに行きたいと思い立ち、鳥取(東部)に行って来ました。 鳥取県は美しい自然景観と深い歴史を誇る地であり、その中でも「因幡の白うさぎ」伝説は非常に有名です。 この伝説にゆかりのある神社を訪れ、足跡を辿ります。 中国道... -
淡路島沼島観光〜おのころ神社と上立神岩~
いにしえの時代、神々がこの世を創り上げたとされる「国生み神話」。 兵庫県淡路島の南に浮かぶ小さな島である沼島は、その国生み神話のおのころ島とされています。 最近はパワースポットとして人気がある、その沼島へ行ってきました。 【沼島へのアクセス... -
南信州 花の絶景「花桃の里」 おでかけ体験記
4月 長野県で桜より少し遅れて花桃が咲き誇ります。 コロナの前なんで5年ほど前になるのかな?桜を観に行くのにあちこち調べていたら、たまたま花桃の里を知りました。圧巻の情景にいつか行こうと思っていました。 今年、うまくタイミングがあったので行... -
美味しいパン屋さん巡り 「和みぱん みのりや」 三田・篠山
〒669-2131 兵庫県丹波篠山市今田町辰巳226tel 0795973786 日曜日10時45分~18時00分月曜日12時00分~18時00分火曜日12時00分~18時00分水曜日定休日木曜日定休日金曜日12時00分~18時00分土曜日10時45分~18時00分日によっては営業時間に変更あるみた... -
本当の「ねぎま」を食べたくて大塚の「江戸前 ねぎま」に行ってきました!
少し前にテレビで「ねぎま」を食べてるのを観たんですよね。もう3,4年前になるかな? とても美味しそうな鍋で…… そう、それは「ねぎま鍋」、ネギとマグロの鍋なんですよ。 なかなか東京に行けなかったのですが、今回やっと行ってきました。 【ネギとマグ... -
熊本 阿蘇観光 いまきん食堂で名物「あか牛丼」を食べる! おでかけ体験記
阿蘇で有名な“あか牛丼”を食べたい‼ 阿蘇に行くなら、美味しいと評判の「あか牛」を食べてみたい。少し調べてみると、「あか牛」を使ってる、おすすめのお店がたくさんあります。中でも、私自身もテレビで見たことがある、「いまきん食堂」さんが... -
さんふらわあ 弾丸フェリーで鹿児島に黒豚とんかつを食べに行く!
こんんちは! 今回は、おでかけ体験記+グルメで紹介していきます! さんふらわあの弾丸フェリーを使って、鹿児島に行ってきました。往復の船旅は非日常感いっぱいでとても楽しかったです。鹿児島では有名な黒豚を食べてお腹も大満足なお出かけとなりま...