-
車のハンドルカバーってつけたほうがいいの?実際に買ってみて感じたメリット・デメリットを解説
新しい車を購入した時はもちろんですが、何かの節目や気分転換にいつも触れているハンドルの変化はとても大きいです。車のハンドルカバーは、シンプルなアクセサリーの一つに見えるかもしれませんが、実際に装着してみると驚くほどのメリットがあります。 ... -
兵庫県神戸どうぶつ王国 お出かけ体験記 レッサーパンダに会いに行く
こんにちは!今回は、神戸どうぶつ王国に行った感想を記事にしていこうと思います。 大好きなレッサーパンダに会いたくて、前々から気になっていた「神戸どうぶつ王国」に行ってきました。 【レッサーパンダに会いに「神戸どうぶつ王国」へ】 レッサーパ... -
釣り好き必見!無料釣り場アプリ「タイドグラフB.I」が超便利
こんにちは! 今回は、全国釣り場アプリ「タイドグラフB.I」の使用感をレビューしていきます! 【海へ釣りに行ってみたいけど】 小学生の頃に、友達とよく釣りに行きとても楽しかった記憶があります。 当時は川でしたが、海釣りにも興味がありました。 ... -
長野の善光寺 お出かけ体験記 一度は経験したい「御戒壇巡り」
こんにちは!今回は長野の善光寺のお出かけ体験記をご紹介していきます! 【善光寺 御戒壇巡り】 以前から善光寺は一度は行ってみたいと思っていたのですが、先日テレビでやってた旅番組で善光寺を訪れていたのを観て、私はどうしても行きたくなりまし... -
有名声優がナビ⁉ MAPLUS キャラdeナビで移動中のドライブがもっと楽しくなる
こんにちは!今回は、最近使ってみたMAPLUS キャラdeナビの使用感をレビューしていきます! 【カーナビは道案内だけじゃない⁉】 MAPLUS キャラdeナビを、利用する前はカーナビアプリに退屈さを覚えていました。 不便というか、使っていて楽しくない... -
予約でもらえるポイントシステムが超便利!今更ぐるなびの使い心地をレビューしてみた
最近になって、グルメサイトのぐるなびを利用しはじめました。 使い出すと、いろいろ便利なことがあり、わたし的には新しい発見でしたので、今回は、そのあたりを記事にしたいと思います。 【GoogleMapsは飲食店を探しやすいけど…】 ぐるなび自体は... -
コスパ最高!カーメイト(CARMATE) FMトランスミッター ME159を使ってみた
こんにちは! 今回は、カーメイト(CARMATE) FMトランスミッター ME159の使用感をレビューしていきます。 【FMトランスミッターを選ぶ】 10年落ちの中古車を、通勤用として購入しました。10年前のカーナビは付いておりましたが、オーディオ周りはCDだけ... -
岐阜県関市板取の根道神社参道「モネの池」お出かけ体験記
こんにちは! 今回は、岐阜県関市板取の根道神社参道「モネの池」のお出かけ体験記を紹介していきます! 【モネの池と呼ばれる「名もなき池」】 美しい場所が好きで日本の中にある絶景スポットに興味があり、以前から色々訪れていました。 どちらかと言う... -
大分県の別府温泉 お出かけ体験記 ツノ付きあお鬼バスで地獄めぐり!
こんにちは! 今回は、大分県の別府 別府温泉 お出かけ体験記をご紹介します。 【別府に行こう】 別府発展の父といわれる、油屋熊八の本「万事オーライ: 別府温泉を日本一にした男」を読んで別府への憧れが強くなったので、行ってみたくなりました。こ... -
徳島県吉野川市のケーキ屋さん 菓子工房みずほ おでかけ体験記
こんにちは! 今回は徳島県吉野川市の菓子工房みずほに行った体験記をご紹介していきます! 【徳島県に美味しいをみつけた! 菓子工房みずほ】 徳島県に住む友人から「職場の差し入れで菓子工房みずほのドーナツを頂いて美味しかった」という話しを聞いて...