買い物になかなかいけない方など宅食サービスを利用するべきか悩んでいたりしませんか?
利用するかどうかメリットとデメリットを確認してから決めたいと思っている方が多いかと思います。
今回は、そんな方向けに主に宅食サービスのメリットとデメリットをいくつか紹介します。
本記事でお話しする内容は以下の通りです。
・宅食サービスのメリット
・宅食サービスのデメリット
・宅食が向いている人・向いていない人
本記事を読む事で宅食サービスのメリットとデメリットを知る事ができます。
すでに知識がある方は改めて確認するつもりで読んでみて下さい。
まずは宅食サービスのメリットからみていきましょう。
宅食サービスのメリット
宅食サービスのメリットを紹介します。
食事を作る必要がない
毎日、食事のメニューを考えて、買い物に行って、料理を作って、お皿などの片付けをするのが辛いという方は多いと思います。
宅食サービスを使う事で上記のような手間がかかりません。
毎日、宅食サービスを利用すると、ある程度お金が必要になりますが、土日のみ、平日のみなどに限定すると安く済みます。
土日や平日の料理をお休みする事ができるため、自分の時間ができたり、普段できない場所の掃除などできたりします。
宅食サービスがある会社によってはメニューも豊富なので悩みません。
栄養バランスが整っている
自分でメニューを考えると冷蔵庫にあるものだけで作る事になる場合が多く、栄養バランスをあまり考えない事が多いかと思います。
宅食のメニューは、栄養士が栄養バランスを考えてメニューを考えている事がほとんどなので、健康に良い食事をしたり、ダイエットをしたい方におすすめです。
天気が悪くても買い物に行く必要がない
天気が悪いと買い物に行くのも辛いという方が多いと思います。
自転車や徒歩で買い物に行く場合、余計買い物に行くのが辛いです。
行きは、荷物がないですが、帰りは、荷物を持って帰る必要があるため、帰りがとても大変です。
長期間保存できる
冷凍タイプのお弁当の場合、弁当が完成してからすぐに冷凍しているため美味しさを保ったままで長期間保存する事ができます。
冷凍する前提で作られているため、保存料などが入っていない事があるので健康にも良いです。
食べる前に電子レンジで温めるので、食中毒になる可能性も低いです。
宅食サービスのデメリット
宅食サービスのデメリットを紹介します。
ある程度お金が必要
宅食サービスがある会社によっては、1食500円以上する事もあるため、1ヶ月、毎日食べる場合は、ある程度お金が必要になります。
送料も負担する必要があるため、経済的な負担ができるだけ少なく済むようにまとめて注文したりすると良いかもしれません。
メニューが少ない
宅食サービスがある会社によっては、メニューが少ない事があります。
食べたいものがあった時、メニューにあれば良いですが、メニューにない場合、注文できないため辛くなるかもしれません。
さらに長期保存できたり、送料を考えるとまとめて注文する方が多いため、家に食べたい弁当がないという事もあります。
たくさんのメニューから選べるように複数の宅食サービスの弁当を注文している方もいます。
冷蔵庫が小さいと保存に困る
一人暮らしで送料を安く済ませるためにたくさん注文したいと思う事があるかもしれませんが、一人暮らし用の冷蔵庫の冷凍スペースが小さいと保存に困る事があります。
たくさん保存できないため、少しずつ注文する事になり、送料の負担が増えてしまいます。
配達されるまで時間がかかる
出前でご飯を注文すると1時間以内に家に届きますが、宅食サービスの場合、注文してから配達されるまで時間がかかります。
さらに出前の場合は、すぐに食べれますが、宅食サービスの弁当は、冷凍のため、レンジで解凍しないと食べれません。
宅食が向いている人・向いていない人
宅食が向いている人と向いていない人を紹介します。
- 料理をする時間をなくして他の事に時間を使いたい。
- 共働きでご飯を作る時間がない。
- 栄養バランスが考えられた食事を食べたい。
という方は向いています。
一方、
- できるだけ食費を安くしたい。
- メニューを自分で考えたい。
- 食材を直接見て決めたい。
という方にはおすすめできません。
まとめ
今回は、宅食サービスのメリットとデメリットをいくつか紹介しました。
宅食サービスのメリットとデメリットを知りたかった方には参考になる内容が多かったのではないでしょうか。
宅食サービスは、冷凍以外に下ごしらえをした状態で食材が届くプランもあるので、自分で作りたいけど買い物や下ごしらえの手間は省きたいという方におすすめです。
また、味が気になる方は、1食分無料で食べれる場合があるので申し込む時に確認してみて下さい。
紹介した内容を参考にして宅食サービスを利用するかどうか考えてみましょう。